トモミツです。昨日は知り合いの人との付き合いで、
4時間スマブラ(ゲーム)をした後に、
23時~1時までバッティングセンターに
行くことになりました。そして結局、
寝たのは夜中の3時、、、笑
僕はいつも23時~24時には寝ます。
それで生活ペースが乱れてしまったのか、体調を崩してしまいました。
熱は今も38.5度あります。
ですが、今受験生に向けて文章を書いています。
ーーーーーーーーー
本気で誰かを
勝たせるということ
ーーーーーーーーー
僕が中学校のころ通っていた塾の先生は、熱があってもマスクをして授業をしていました。
きっと、熱があるなら休めよというようなことを言う人もいるでしょう。
でも僕は熱があったとしても、授業をする先生が大好きでした。
(単純にブラック企業だっただけ?笑)
まあもし仮に、
ブラック企業なだけだったとしても、
その先生の姿を見て、
当時の僕は勉強をもっと頑張ろう!!
と思うことができました。
やっぱり、
そういう熱い先生って
周りを巻き込む力があるし、
本気で生徒を勝たせたいんだな
という気持ちがめっちゃ伝わってきます。
僕はそういう先生になりたいから、
今こうしてメルマガを書いています。
ーーーーーーーーーーー
常に自分の限界の1歩先へ
ーーーーーーーーーーー
多分今までの僕だったら、
熱があるときは、
100%休養を取っていたことでしょう。
だけど、僕はこんな状況でもメルマガを書いています。
これは僕も含めてですが、
やっぱり僕らは自分の限界を決めて、
それを超えようとしません。
ですが、
時にはその限界を超えて
頑張らないといけない時もあるでしょう。
僕はその限界を超えるときが今だと感じました。
それは、
僕が今のこの状況でメルマガを書けたなら、
絶対に毎日メルマガ書けるなと思ったし、
その限界を超える姿を、
あなたに見せたいと思ったからです。
受験直前期である今、
なんとなく自分の限界を超えられていないという人は、
・1日で10時間勉強に挑戦してみる
・1日で英単語500個覚えてみる
・1日でセンター英語5年分解いてみる
ぜひぜひ自分の限界を超えるということに挑戦してみましょう。
(高校1・2年生もぜひ自分の限界を超えることに今からチャレンジしてみましょう)
ただ睡眠時間を確保することだけは守ってください。
僕のように体調を崩します。笑
PS
このメルマガは、
22時に書き終えていたんですが、
ウトウトしていたら、
1時30分になっていました。笑
遅くなりましたが、
なんとか送れて良かったです。
PPS
引き続き、
受験生LINEサポートでの相談をお待ちしております。
ちなみに、
前回のメルマガから
33人→42人までLINEの友達が増えました^^
相談はもちろんいつでもOKですし、
登録がまだの方はぜひ登録だけでもぜひ!
大学のパンフレットと図書カードが6月なら無料で手に入る!
6月限定で大学のパンフレットと図書カードが同時に無料で手に入り、しかも今なら1000円分も貰えちゃいます。
これはぶっちゃけ相当なレベルでオススメです。
なぜそんなにもオススメなのか?について解説をしたので、まずは1度以下の記事に目を通してみてください。
→ヤバすぎる!スタディサプリの大学の資料請求は紹介したくないレベルでおすすめ!
スポンサーリンク