駒沢大学の評判や雰囲気は?卒業生の就職実績についても調査!

駒澤大学のシンボルマークには、仏教とのかかわりがあります。

現在では駒澤大学のシンボルマークといえば、頭文字である「K」をモチーフにデザインされたマークが使用されていますが、このシンボルマークが制定される以前は、仏教の教えをイメージした転法輪がシンボルマークとして使われていました。

ちなみに、アメリカに禅センターを設立し、欧米に禅を広めた僧侶としても有名な鈴木俊隆(すずきしゅんりゅう)や前角博雄(まえずみはくゆう)は、駒澤大学のOBです。

現在、駒澤大学では、世界で活躍できる人材の育成のために、グローバル・メディア・スタディーズ学部を開設するなど様々な取り組みを行っています。

ですが、やはり日本で仏教について専門的に学びたいと思うのなら、歴史も環境も整っている駒澤大学が一番といった印象でしょう。

今回はそんな駒澤大学について見ていきます。

スポンサーリンク

 

気になる大学の評判

看板学部である仏教学部に関しては、環境面でも指導にあたる教授のレベルについても、高い評価があります。

学生のレベルを排除した状態で東京大学と比較するなら、圧倒的に駒澤大学の方が高く評価されているといってもよいでしょう。

この評価を不動のものとしている理由が、貴重な品を含む膨大な数の資料の所蔵。

駒澤大學には、付属の図書館がありますが、地下2階以上4階建ての館内には、約111万冊もの書籍を所蔵しています。

そのうち、約40万冊が禅や仏教に関する書籍になっています。

これだけの所蔵数だけに、多くの学生からも「資料の数がすごい」など概ね高評価です。

さらには、「仏教についてより深いところまで学ぶことが出来る環境がある」「仏教だけでなく宗教面からも学べる」「資料の数がすごい」などの意見も多く目立ちます。

ただし残念なのが、それ以外の学部の評判です。

全体的な印象として、「平凡」「普通」「可もなく不可もなく」という意見が多く、その点が若干気になります。

学部ごとにそれぞれ特徴があるので、ピックアップしてみるとそれなりに評価が高い部分も多くみられます。

ですが、圧倒的に人気がある仏教学部と比べると、やはりどの学部も影が薄い印象です。

総合大学として様々な教養科目が選択できる点は、全体的に見ても評価されています。

その点もあってなのか、評価の特徴としては、「学生のやる気、教授のやる気が授業の質を大きく左右している」という点に共通点が見られます。

学びやすいといわれる駒澤大学の環境を最大限に生かせるかどうかは、学生本人の学びに対する意欲が大いに関係してくるといえるでしょう。

 

気になる人気の学部

国文学科、英米文学科、地理学科、歴史学科、社会学科、心理学科の6学科を抱えている文学部は、仏教学部についで人気の高い学部です。

何より目立つのは、研究室やゼミに対する評価の高さです。

「ゼミの種類が多い」「各分野で活躍する先生がいる」「社会福祉士をとるためのゼミがある」「少人数制のため細かく指導してもらえる」などの意見が目立ちます。

講義や授業についても評価は高く、「実社会に出て役に立つ授業が多い」「授業に熱心な先生が多い」「授業や講義が面白い」「面白い特別授業がある」などが多く目立ちます。

全体的に高評価の中、頭一つ抜き出ている印象なのが、歴史学科の評価です。

教授数が多いだけでなく、時代ごとに専門としている先生がいるため、「細かな部分まで深く歴史について学ぶことが出来る」と評価されています。

ただし、「そこまで興味はないけど一応歴史にしようという人には大変な学部」という厳しい意見もあります。

 

ピックアップ!この学部の評判は?

看板学部・人気学部以外の評判を、ザックリとまとめてみました。

経済学部

経済学部には、経済学科、商学科、現代応用経済学科の3学科があります。

全体的な評価としては、「平均的レベル」といえます。

授業や講義については、「幅広い分野を多角的に学ぶことが出来る」「個性的な先生が多い」「教授によって授業の質が大きく違う」などの意見が見られます。

「何を学ぶか」、「どの教授を師事するのか」をよく考えることが大切といえます。

ゼミの種類は、かなり豊富なようです。

特に商業系のゼミがたくさんあるため、商学科からの評判は良いです。

 

法学部

法学部全体の評価としては、「平均的」という意見が多くみられます。

講師、講義や授業、ゼミや研究室に対する評価は、「平凡」「普通」「可もなく不可もなく」という意見が多く目立ちます。

ただし、授業の内容は難しいレベルから簡単な授業まで幅広くあるため、「自分で学びたいことを見つけて積極的に学ぶ意欲をもつことが重要」というアドバイスが目立ちます。

基本的には、自分が興味のある授業やゼミを選ぶことが出来るため、自由に学ぶ環境は整っています。

 

経営学部

経営学部には、経営学科と市場戦略学科の2学科が設置されています。

経営学部全体としては「標準レベル」「平均的」といった意見が多くみられますが、市場戦略学科は講義や授業、研究室やゼミ、就職や進学においてもかなり高評価です。

評価の理由としては、「親身になってくれる先生が多い」「マーケッティング論や消費者行動を扱うゼミが多く経営を学ぶのに適している」などが挙げられています。

このような評価から見ると、市場戦略学科はマーケティング論を学びたい人におすすめの学科といえます。

 

医療健康科学部

授業や講義に対する評価はかなり高いです。

教授のレベルも高く、質もよい授業が受けられると評価されています。

ただし、「レポートが多い」「勉強が大変」「ほぼ必修科目」という意見もあります。

ただし、診療放射線技師や放射線取扱主任者などの資格取得も可能なだけに、真面目に努力する人にはおすすめの学部です。

さらに、国家試験合格率がほぼ100%という点も、高評価の理由になっています。

入学の段階から放射線科へ進もうと決めている人には、最適の学部といえます。

 

グローバル・メディア・スタディーズ学部

この学部では、英語とパソコンの知識と技術を徹底的に学ぶため、「英語が好き」「英語のレベルを上げたい」「メディアについて知りたい」という人にはおすすめの学部です。

授業は基本的に少人数制が導入されており、英語をメインとして様々な分野を学びます。

そのため、話せる英語だけでなく、英語で論文を書き上げる程度までレベルを上げることが出来ます。

授業によっては、「日本語の使用が一切禁止」という授業もあります。

スポンサーリンク

 

気になる卒業後の進路

志望校を決める時には、やはり卒業後の進路も気になります。駒澤大学卒業後の、気になる進路についてまとめてみましょう。

取得できる資格は?

駒澤大学では、各学部で取得が可能となる資格が異なります。

■仏教学部

仏教学部では、学校図書館司書教諭、学芸員、社会福祉主事の資格が取得できます。

■文学部

文学部では、全学科で学校図書館司書教諭、学芸員、社会福祉主事の資格が取得できます。

その他、次の学科では指定された課程を修了することにより、取得することが出来る資格があります。

●社会福祉学科

社会福祉士、精神保健福祉士

●地理学科

測量士補

■経済学部

経済学部では、全学科で学校図書司書教諭の資格が取得できます。

その他、次の学科では指定された課程を修了することにより、取得することが出来る資格があります。

●経済学科

社会福祉主事

■法学部

法学部では、全学科で学校図書司書教諭の資格が取得できます。

その他、次の学科では指定された課程を修了することにより、取得することが出来る資格があります。

●法律フレックスA、政治学科

社会福祉主事

■経営学部

経営学部では、全学科で学校図書館司書教諭の資格が取得できます。

その他、次の学科では指定された課程を修了することにより、取得することが出来る資格があります。

●経営学科

社会福祉主事

■医療健康科学部

医療健康科学部では、次の学科で指定された課程を修了することにより取得可能な資格があります。

●医療健康科学科

診療放射技師、社会福祉主事

■グローバル・メディア・スタディーズ学部

グローバル・メディア・スタディーズ学部では、学校図書館司書教諭の資格を取得することが出来ます。

 

卒業生はどんなところに就職した?

気になる卒業後の就職先の参考として、実際に駒澤大学の卒業生が、どんな企業に就職したのかは、ぜひとも知っておきたい情報です。

仏教学部

卒業生の1/3が本山安居という仏教学部ですが、大塚商会や東日本旅客鉄道、はせがわ、ミルボン、そごう・西武などの一般企業への就職実績もあります。

文学部

就職者全体の約2%が教職についている文学部ですが、全体的には安定した企業への就職が人気です。

日本郵政グループ、みずほファイナンシャルグループ、三井住友銀行、神奈川県教委委員会などは人気が高いです。そのほか、ベネッセスタイルケア、ノジマ、JTBグループなどへの就職実績もあります。

経済学部

金融系企業への人気は高いです。三井住友銀行、みずほファイナンシャルグループ、岡三証券、東京都民銀行、京葉銀行などに多くの卒業生が就職しています。

そのほかの分野としては、日本郵政グループやJTBグループなどへの就職実績もあります。

法学部

10人に1人が公務員職についている法学部では、警視庁、東京消防庁、防衛相自衛隊、千葉県警察本部などが人気です。そのほかにも、みずほファイナンシャルグループ、日本郵政グループなどへの就職実績があります。

経営学部

経営学部では、東日本銀行、ローソン、一条工務店、東急リバブル、セブン-イレブン・ジャパン、マイナビ、JTBグループなどへの就職実績があります。

医療健康科学部

医療健康科学部では、5人に1人が進学します。

就職者の主な就職先としては、国立国際医療研究センター、順天堂大学医学部付属順天堂医院、神奈川県立病院機構などが人気となっています。

グローバル・メディア・スタディーズ学部

グローバル・メディア・スタディーズ学部では、全日本空輸、日本郵政グループ、みずほファイナンシャルグループは人気があり就職実績もあります。

そのほか、楽天、エイチ・アイ・エス、クラブツーリズムなども人気があります。

 

まとめ

今回の記事はいかがだったでしょうか?

駒沢大学の偏差値や学部ごとの難易度などについては、以下の記事で詳しく解説をしています。

ぜひこちらの記事もご覧ください。

駒沢大学の偏差値や難易度はどうなの?学部ごとに調べてみた!

駒沢大学について、さらにお分かりいただけると思いますよ。

大学のパンフレットと図書カードが今月なら無料で手に入る!

今月限定で大学のパンフレットと図書カードが同時に無料で手に入り、しかも今なら1000円分も貰えちゃいます。

これはぶっちゃけ相当なレベルでオススメです。

なぜそんなにもオススメなのか?について解説をしたので、まずは1度以下の記事に目を通してみてください。

ヤバすぎる!スタディサプリの大学の資料請求は紹介したくないレベルでおすすめ!

スポンサーリンク