同志社大学は関関同立という部類に属する関西の難関私立大学です。
難関私立大学ということもあり、関西では非常に人気のある大学の1つです。
今回はそんな難関私立大学である同志社大学についてみていきます。
では、早速見ていきましょう。
気になる偏差値
同志社大学の偏差値を学部ごとにまとめてみました。
神学部
神学部の偏差値は、55.0です。(センター試験の得点率は、84%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、政治・経済の「現代の政治」「現代の経済」は、≪やや難しいレベル≫です。
文学部
文学部の偏差値は、55.0~60.0です。(センター試験の得点率は、83~89%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、政治・経済の「現代の政治」「現代の経済」「現代社会の諸課題」は、≪やや難しいレベル≫です。
社会学部
社会学部の偏差値は、55.0~62.5です。(センター試験の得点率は、75~81%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、政治・経済の「現代の政治」「現代の経済」は、≪やや難しいレベル≫です。
法学部
法学部の偏差値は、57.5~60.0です。(センター試験の得点率は、82%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、政治・経済の「現代の政治」「現代の経済」は、≪やや難しいレベル≫です。
スポンサーリンク
経済学部
経済学部の偏差値は、57.5です。(センター試験の得点率は、82%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、政治・経済の「現代の政治」「現代の経済」「現代社会の諸課題」は、≪やや難しいレベル≫です。
商学部
商学部の偏差値は、60.0です。(センター試験の得点率は、84%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、政治・経済の「現代の政治」「現代の経済」は、≪やや難しいレベル≫です。
政策学部
政策学部の偏差値は、57.5です。(センター試験の得点率は、84~88%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、政治・経済の「現代の政治」「現代の経済」は、≪やや難しいレベル≫です。
文化情報学部
文化情報学部の偏差値は、55.0~57.5です。(センター試験の得点率は、80~82%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、政治・経済の「現代の政治」「現代の経済」は、≪やや難しいレベル≫です。
理工学部
理工学部の偏差値は、55.0~60.0です。(センター試験の得点率は、80~89%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、物理の「電気と磁気」は、≪やや難しいレベル≫です。
また、理系の数学「関数と極限」「積分法」は、≪難しいレベル≫です。
生命医科学部
生命医科学部の偏差値は、55.0~60.0です。(センター試験の得点率は、77~91%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、数学の「関数と極限」「積分法」は、≪難しいレベル≫です。
スポーツ健康科学部
スポーツ健康科学部の偏差値は、55.0~57.5です。(センター試験の得点率は、73~83%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、数学の「関数と極限」「積分法」は、≪難しいレベル≫です。
心理学部
心理学部の偏差値は、60.0~62.5です。(センター試験の得点率は、89%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、理系の数学「関数と極限」「積分法」は、≪難しいレベル≫です。
また、文系の政治・経済「現代の政治」「現代の経済」は、≪やや難しいレベル≫です。
グローバル・コミュニケーション学部
グローバル・コミュニケーション学部の偏差値は、55.0~62.5です。
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、政治・経済の「現代の政治」「現代の経済」は、≪やや難しいレベル≫です。
グローバル地域文化学部
グローバル地域文化学部の偏差値は、60.0~65.0です。(センター試験の得点率は、89~90%)
出題傾向は、≪標準レベル≫です。
ただし、政治・経済の「現代の政治」「現代の経済」は、≪やや難しいレベル≫です。
スポンサーリンク
気になる看板学部
同志社大学の看板学部といえば、文学部の英文学科でしょう。
文学部には、英文学科のほかに哲学科、美学芸術学科、文化史学科、国文学科が設置されていますが、少人数教育によって高い英語教育に定評があるだけに、英文学科は伝統学部とも言えます。
また、教育理念にも「国際主義」を掲げているだけに、国際感覚を持った学生の育成に力を入れているのが特徴です。
留学に関しては、長期留学だけでなく短期の留学制度もあるため、学生の多くが留学にチャレンジしています。
多くの留学生を受け入れているのも特徴の1つであり、学生生活の中でも身近に国際交流が体験できる環境があります。
英語力のレベルアップを図るために取り入れているのが、少人数制技能別クラス編成による、「英語コミュニケーション能力養成プログラム」です。
それぞれの英語力に合わせたクラス編成を行い、徹底した少人数制授業によって、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を高めていきます。
また、留学を希望する学生には、積極的に学校が支援してくれる点も大きな魅力です。
たとえば、TOEFLやTOEICは、全員無料で受験することが出来ますし、留学前の不安を取り除くために「留学準備クラス」の設置もあります。
今さら紹介するまでもない豪華な卒業生!
同志社大学は、数々の著名人や芸能人が卒業、在籍していることでも有名です。実際に、こんな著名人が同志社大学の卒業生です。
■俳優・女優
●生瀬勝久/文学部社会学科産業関係学専攻
●塩見三省
■タレント・お笑い芸人
●浜村淳/文学部
●レイザーラモンHG/商学部/お笑い芸人
●カズレーザー/商学部/お笑い芸人
●清水圭/商学部/お笑い芸人
●もえのあずき/アイドル・大食いタレント
■アナウンサー
●宇垣美里/政策学部
●牧野結美/政策学部
●中谷しのぶ/文学部英文学科
■スポーツ選手
●宮本慎也/野球
●宮本恒靖/経済学部/サッカー
●中西哲夫/経済学部/サッカー・スポーツジャーナリスト
●朝原宜治/商学部/陸上
●太田雄貴/商学部/フェンシング
●大八木淳史/ラグビー
■その他
●百田尚樹/法学部中退/放送作家・小説家
●真山仁/法学部政治学科/作家
●筒井康隆/文学部心理学科・美学美術史学科/小説家・劇作家
●中村うさぎ/文学部英文学科/小説家・エッセイスト
●佐藤優/神学部・大学院進学研究科/作家
●福山哲郎/法学部/政治家
●土井たか子/法学部・大学院法学研究科/政治家
●小川和久/神学部中退/軍事アナリスト
スポンサーリンク
同志社大学にはどんな特徴があるのか?
同志社大学は、キリスト教プロテスタント系の流れをくむ「同志社英学校」が前身となっている大学ですが、一般的なミッションスクールと教育に関する考え方に違いがあるのが特徴です。
建学の精神はキリスト教精神に基づく「良心」としていますが、あくまでもこれは創立者である新島襄が「良心を手腕に運用する人物」の育成を建学の目的としていることが理由になっています。
わかりやすく説明すると、知識の教育に偏ることがないようにするために、キリスト教で掲げられている「良心」をもつことが重要ということであり、教育そのものをキリスト教伝道の手段としないということなのです。
この「良心」を教育の基軸とし、具体的にこの目的を実現するための教育理念として、同志社大学では「キリスト教主義」「自由主義」「国際主義」3つが掲げられ、この3つを通じて「一国の良心」たる人物を世に送り出すことを目指しています。
この想いがよくわかるのが、生前残したという創立者新島襄のこんな言葉にあります。
≪わが校の門をくぐりたるものは、政治家になるもよし、宗教家になるもよし、実業家になるもよし、教育課になるもよし、文学科になるもよし、且つ少々角あるも可、気骨あるも可。ただかの優柔不断にして安逸を貪り、苟も姑息の計を為すが如き軟骨漢には決してならぬこと≫
「どんな将来の目標を立ててもよいが、良心に反するような生き方をする人間にだけはならないように」という想いが新島にあったからこそ、宗教を教育の手段としないのに、「良心」という言葉を教育の理念として掲げているのかもしれません。
ちなみに、「同志社」という学校名は、「志を同じくする者が集まって創る結社」という意味があります。
まさにこの学校名そのものが、同志社大学の特色を表しているとも言えるでしょう。
取得できる資格は?
同志社大学では、各学部で取得が可能となる資格が異なります。
●神学部
学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●文学部英文学科
中学校教諭(英語)1種、高等学校教諭(英語)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●文学部哲学科
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(地理歴史・公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●文学部美学芸術学科
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(地理歴史・公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●文学部文化史学科
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(地理歴史・公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●文学部国文学科
中学校教諭(国語)1種、高等学校教諭(国語)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●社会学部社会学科
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●社会学部社会福祉学科
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(公民・福祉)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書、社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士
スポンサーリンク
●社会学部メディア学科
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●社会学部産業関係学科
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●社会学部教育文化学科
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(地理歴史・公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●法学部法律学科
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(地理歴史・公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●法学部政治学科
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(地理歴史・公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●経済学部
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(地理歴史・公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●商学部商学科商学総合コース
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(地理歴史・公民・商業)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●商学部商学科フレックス複合コース
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(地理歴史・公民・商業)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●政策学部
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●文化情報学部
中学校教諭(数学・社会)1種、高等学校教諭(数学・地理歴史・公民・商業)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●理工学部インテリジェント情報工学科
中学校教諭(数学)1種、高等学校教諭(数学・情報)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●理工学部情報システムデザイン学科
中学校教諭(数学)1種、高等学校教諭(数学・情報)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●理工学部電気工学科
中学校教諭(数学)1種、高等学校教諭(数学・工学)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●理工学部電子工学科
中学校教諭(数学)1種、高等学校教諭(数学・工業)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●理工学部機械システム工学科
中学校教諭(数学・理科)1種、高等学校教諭(数学・理科)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●理工学部エネルギー機械工学科
中学校教諭(数学・理科)1種、高等学校教諭(数学・理科)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●理工学部機械分子・生命化学科
中学校教諭(理科)1種、高等学校教諭(理科・工業)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●理工学部化学システム創成工学科
中学校教諭(数学・理科)1種、高等学校教諭(数学・理科)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●理工学部環境システ学科
中学校教諭(理科)1種、高等学校教諭(理科)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●理工学部数理システム学科
中学校教諭(数学)1種、高等学校教諭(数学・情報)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●生命医科学部医工学科
中学校教諭(数学・理科)1種、高等学校教諭(数学・理科)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●生命医科学部医情報学科
中学校教諭(数学・理科)1種、高等学校教諭(数学・理科)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●生命医科学部医生命システム学科
中学校教諭(理科)1種、高等学校教諭(理科)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●スポーツ健康科学部
中学校教諭(保健体育)1種、高等学校教諭(保健体育)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●心理学部
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(公民)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
●グローバル・コミュニケーション学部
学芸員、司書
●グローバル地域文化学部
中学校教諭(社会)1種、高等学校教諭(地理歴史)1種、学校図書館司書教諭、学芸員、司書
まとめ
多くのOB・OGが様々な分野の第一線として幅広く活躍している同志社大学では、公式ホームページ以外にも、オープンキャンパスなどでより詳しく大学の魅力を感じることが出来ます。
興味のある人は、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
ちなみに、同志社大学の評判や雰囲気については、以下の記事で詳しく解説をしています。
ぜひこちらの記事もご覧ください。
→同志社大学の評判や雰囲気は?卒業生の就職実績についても調査!
同志社大学について、さらにお分かりいただけると思いますよ。
大学のパンフレットと図書カードが今月なら無料で手に入る!
今月限定で大学のパンフレットと図書カードが同時に無料で手に入り、しかも今なら1000円分も貰えちゃいます。
これはぶっちゃけ相当なレベルでオススメです。
なぜそんなにもオススメなのか?について解説をしたので、まずは1度以下の記事に目を通してみてください。
→ヤバすぎる!スタディサプリの大学の資料請求は紹介したくないレベルでおすすめ!
スポンサーリンク