東北学院大学の偏差値や難易度はどうなの?学部ごとに調べてみた!

東北学院大学は、プロテスタント系のミッションスクールです。

前身にあるのは、1886年に開校した私塾「仙台神学校」にあります。

仙台神学校は、キリスト教伝道者の育成を目的に、日本基督公会設立にかかわった押川方義と、アメリカ人宣教師W.E.ホーイが開塾したものです。

その後、1891年に伝道者育成に普通高等教育を加え、校名を「東北学院」と改称、1949年に東北学院大学となりました。

こうした背景があるために、東北学院大学の建学の精神には、キリスト教に基づく「個人の尊厳の重視と人格の完成」の教育が掲げられています。

今回の記事ではそんな東北学院大学について見ていきます。

スポンサーリンク

 

気になる偏差値

東北学院大学の偏差値を学部ごとにまとめてみました。

文学部

文学部の偏差値は、42.5~47.5です。(センター試験の得点率は、66~76%)

出題傾向は、≪基礎~標準レベル≫です。

経済学部

経済学部の偏差値は、37.5~42.5です。(センター試験の得点率は、58~64%)

出題傾向は、≪基礎~標準レベル≫です。

経営学部

経営学部の偏差値は、42.5です。(センター試験の得点率は、62%)

出題傾向は、≪基礎~標準レベル≫です。

法学部

法学部の偏差値は、45.0です。(センター試験の得点率は、60%)

出題傾向は、≪基礎~標準レベル≫です。

工学部

工学部の偏差値は、35.0~40.0です。(センター試験の得点率は、43~53%)

出題傾向は、≪基礎~標準レベル≫です。

教養学部

教養学部の偏差値は、45.0~47.5です。(センター試験の得点率は、66~72%)

出題傾向は、≪基礎~標準レベル≫です。

 

気になる看板学部

東北学院大学の看板学部といえば、文学部でしょう。

大正から昭和初期にかけては「英語の東北学院」と称されていたこともあり、伝統的に英語教育に力を入れているのが、東北学院大学です。

文学部には、英文学科、総合人文学科、歴史学科の3学科が設置されていますが、この3学科を合わせて11の専門分野を設置しているのが大きな特徴です。

しかも、創立当初から設立されている学部で、130年の歴史を持つ伝統学部です。

英文学科

4年間で使える英語を身につけることを目的に、徹底した英語専門科目による学習が準備されているのが特徴です。

語学力だけでなく、英語に関する専門研究として英米文学、英語学、英語コミュニケーションなどがあり、さらに深く英語について学ぶことが出来ます。

総合人文学科

キリスト教学をはじめとした思想・哲学、文化・芸術。宗教・神学の三分野について、幅広く知識を深めることが出来ます。

思想や哲学では、あらゆる時代のヨーロッパ・日本・東洋の哲学や思想を掘り下げ、文化・芸術では、体験を通して様々な生活文化や文学を学びます。

宗教や神学では、ミッションスクールですからキリスト教神学が中心となりますが、その他さまざまな宗教についても広く学んでいきます。

歴史学科

学習領域としては、日本史・アジア史・ヨーロッパ史・考古学・民俗学の5分野となります。

それぞれをより深く、横断的に学ぶことによって、正しく現代社会を見通す力を養っていきます。

屋外での調査も多く、フィールドワークを通じて歴史の現場を体験する学習にも力を入れています。

 

気になる大学の評判

かつて「英語の東北学院」と呼ばれていた東北学院大学は、自由な学風と英語の教育レベルが高いことで有名です。

そのため、

・将来英語を使った仕事をしたい

・英語力を伸ばしたい

という人には人気の高い大学です。

英語力アップを図りたい学生にとって気になるのは、留学に関する大学の支援体制です。

東北学院大学の場合は、この点も充実しているのが特徴です。

東北学院大学では、現在、8か国11大学と国際教育交流規定を結んでいます。

アメリカであればアーサナイス大学、フランクリン・アンド・マーシャル大学、オーストラリアはニューサウスウェールズ大学、フランスはサヴァン大学、ドイツはラインマイン大学、トリア大学と提携を結んでいます。

そして、中国では南開大学、山東大学威海分校、観光区は平澤大学校、タイでは泰日工業大学と提携を結んでいます。

東北学院大学は、ミッションスクールでもありますから、宗教を通じて世界各国の大学と連携をとりやすいという強みを持っています。

そのため、国際教育交流規定を結んでいる大学は、世界のあらゆる地域に分散しているのが特徴です。

ですから、東北学院大学であれば自分の興味のある地域に留学しやすいということも、人気の一つになっています。

スポンサーリンク

 

知っておきたい東北学院大学のこんなこと

東北学院大学を目指すと決めたなら、ぜひとも知っておきたいのが東北学院大学でのキャンパスライフに関わることです。

受験勉強のモチベーションアップのために、ぜひとも知っておきたいこんな情報を集めてみました。

キャンパス内に国の重要文化財が誕生した!

本学土樋キャンパスに保存されている「東北学院旧宣教師館(デフォレスト館)」。

この建物は、明治20年代初めに立てられた洋風住宅ですが、この建物が、2016年8月に国の重要文化財として指定されました。

もともと、国の登録有形文化財として2013年に登録されていたデフォルト館ですが、今回の指定は異例の措置ともいわれています。

実はこのデフォレスト館は、2011年の大震災後、耐震補強工事を行っていないこともあり、現在は立ち入りが禁止されていますが、「我が国に残る外国人宣教師住宅の最初期の事例として希少であり、高い歴史的価値を有している」と評価され、指定されることになったのだといいます。

キャンパス内に国の重要文化財がある風景というのは、なかなか珍しいこと。ぜひ、オープンキャンパスの際にはチェックしてみたいものですね。

 

今さら紹介するまでもない個性豊かな卒業生!

東北学院大学は、数々の著名人や芸能人が卒業、在籍していることでも有名です。実際に、こんな著名人が東北学院大学の卒業生です。

■俳優・女優

●山寺宏一/声優

■スポーツ選手

●岸孝之/野球

●星孝典/野球

■その他

●大友康平/ミュージシャン

●土井亨/衆議院議員

●坂井道郎/マルハニチロ取締役会長

 

まとめ

就職に強いパイプを持ち、就職力で定評のある東北学院大学。

すでに全国で活躍する同窓生が179,000人もおり、様々な分野の第一線で活躍しています。

そんな東北一の魅力を誇る東北学院大学では、オープンキャンパスなど大学に関する様々な情報発信が行われています。

興味のある人は、ぜひこちらをチェックしてみてくださいね。

ちなみに、東北学院大学の評判や雰囲気については、以下の記事で詳しく解説をしています。

ぜひこちらの記事もご覧ください。

東北学院大学の評判や雰囲気は?卒業生の就職実績についても調査!

東北学院大学について、さらにお分かりいただけると思いますよ。

大学のパンフレットと図書カードが今月なら無料で手に入る!

今月限定で大学のパンフレットと図書カードが同時に無料で手に入り、しかも今なら1000円分も貰えちゃいます。

これはぶっちゃけ相当なレベルでオススメです。

なぜそんなにもオススメなのか?について解説をしたので、まずは1度以下の記事に目を通してみてください。

ヤバすぎる!スタディサプリの大学の資料請求は紹介したくないレベルでおすすめ!

スポンサーリンク