国士舘大学の偏差値や難易度はどうなの?学部ごとに調べてみた!

国士舘大学といえば、スポーツで全国的にも知名度が高い大学です。

オリンピック選手やプロとして活躍するアスリートを卒業生として多く抱えているだけに、知名度の高さには定評があります。

この高い知名度を生かして、着実に伸ばしているのが就職実績です。

公務員試験対策や特別講座の充実などから、難関と呼ばれる国家公務員試験の合格率も着実に上げてきているだけに、「ただのスポーツ有名大学」とは一味違った印象といえるでしょう。

今回はそんな国士舘大学について見ていきましょう。

スポンサーリンク

 

気になる偏差値

国士舘大学の偏差値を学部ごとにまとめてみました。

政経学部

政経学部の偏差値は、45.0~50.0です。(センター試験の得点率は、67~69%)

出題傾向としては、≪基礎~標準レベル≫です。

体育学部

体育学部の偏差値は、42.5~50.0です。(センター試験の得点率は、63~78%)

理工学部

理工学部の偏差値は、40.0~45.0です。(センター試験の得点率は、56~60%)

出題傾向としては、≪基礎~標準レベル≫です。

法学部

法学部の偏差値は、40.0~45.0です。(センター試験の得点率は、62~68%)

出題傾向としては、≪基礎~標準レベル≫です。

文学部

文学部の偏差値は、40.0~45.0です。(センター試験の得点率は、64~72%)

出題傾向としては、≪基礎~標準レベル≫です。

21世紀アジア学部

21世紀アジア学部の偏差値は、35.0~40.0です。(センター試験の得点率は、61%)

出題傾向としては、≪基礎~標準レベル≫です。

経営学部

経営学部の偏差値は、40.0~42.5です。(センター試験の得点率は、60~61%)

出題傾向としては、≪基礎~標準レベル≫です。

 

気になる看板学部

国士舘大学の看板学部といえば、なんといっても体育学部でしょう。

多くのトップアスリートを輩出し続けている国士舘大学は、全体的なイメージとしても「スポーツに強い大学」が前面に出てきます。

それだけに、体育学部は国士舘大学にとって看板学部といってもよいでしょう。

ちなみに、体育学部といっても、体育学科、武道学科、スポーツ医科学科、子供スポーツ教育学科の4つがあります。それぞれに特徴があるため、評価されるポイントも違うようです。

 

体育学科

「保健体育の教師になる」「警察官になる」人には、授業の内容やサポート体制など、全般的に手厚くフォローされているようです。

設備としても、スポーツ環境は十分に整っているため、その点での満足度はかなり高いです。

教師に対する評価も、高いのが特徴です。

「有名な先生が多い」「じっくりと相談できる先生がいる」「的確で細かな指導をしてくれる」という意見が多く目立ちます。

 

武道学科

武道学科では、科学的なトレーニングを基本に、教育学やスポーツ学を学びます。

もちろん、武道の理論や実践など、日本固有の伝統運動文化として武道を深く学ぶこともできます。

海外武道実習も粉われており、海外での親善試合や研修会などを通して、国際交流も行われます。

 

スポーツ医科学科

救命士を目指す学生には、環境も授業内容も充実していると高く評価されています。

講義を担当する教師も、日本の救命士界のトップクラスが指導にあたるため、内容が濃く実践的な授業が受けられると評判です。

学科全体としては消防士を目指す学生が圧倒的に多いため、「充実した公務員試験対策」や「同じ目標を持つ学生同士で切磋琢磨できる環境」などが高く評価されています。

 

こどもスポーツ教育学科

この学科のほとんどの学生が、小学校教諭を目指しているため、目標が明確である点が全体の雰囲気にも良い影響を及ぼしているようです。

そのため、授業自体も和気あいあいとしたアットホームな感じのようです。

もちろん、体育学部なので体育の授業内容はかなり充実していると評判です。

ほとんどが教員免許の取得が目標にあるため、受けられる講義の内容は基本的に決まっています。

その中でも、免許の取得と両立しながら興味のある授業を受けることもできるため、学習環境としてかなり高く評価されています。

 

知っておきたい国士舘大学のこんなこと

国士舘大学を目指すと決めたなら、ぜひとも知っておきたいのが国士舘大学でのキャンパスライフに関わることです。

受験勉強のモチベーションアップのために、ぜひとも知っておきたいこんな情報を集めてみました。

 

国士舘大学出身のトップアスリート

国士舘大学は、学内に「国士舘スポーツアスリート憲章」が制定されているくらい、多くのアスリートたちを輩出してきた歴史を持っています。

今回は、国士舘大学出身のトップアスリートについて紹介していきましょう。

■柔道

●西山将士(ロンドンオリンピック男子980㎏級銅メダル)

●石井慧(北京オリンピック男子100㎏超級金メダル)

●鈴木桂治(アテネオリンピック男子100㎏超級金メダル)

●斎藤仁(ロサンゼルスオリンピック・ソウルオリンピック男子95㎏超級金メダル)

■陸上競技

●右代啓佑(ロンドンオリンピック男子十種競技代表)

●海老原有希(ロンドンオリンピック女子やり投げ代表)

●森千夏(アテネオリンピック女子砲丸投げ日本代表)

●市岡寿実(砲丸投げ日本高校記録保持者、アジア陸上競技選手権大会日本代表)

●弘山晴美(アトランタ・シドニー・アテネオリンピック代表、2006年名古屋国際女子マラソン優勝)

●伊藤正樹(コニカミノルタ)

■バスケットボール

●小松秀平(新潟アルビレックス)

●齊藤洋介(信州ブレイブウォリアーズ)

■ラグビー

●鈴木康太(元クボタスビアーズ)

●谷田部洸太郎(日本代表、7人制日本代表、パナソニックワイルドナイツ)

■ハンドボール

●上町史織(北國銀行ハニービー)

●末松誠(大同特殊鋼フェニックス)

●中村香理(北國銀行ハニービー)

●東俊介(大崎オーソル)

■プロレスラー

●後藤洋央紀(新日本プロレス)

■レスリング

●和田貴広(アトランタオリンピック男子フリースタイル62㎏級4位、シドニーオリンピック男子フリースタイル69㎏級12位)

●森巧(バルセロナオリンピック男子グレコローマン68㎏級代表)

●荒井政雄(モントリオールオリンピック男子フリースタイル57㎏級銅メダル)

●菅原弥三郎(モントリオールオリンピック男子フリースタイル67㎏級銅メダル)

●伊達治一郎(モントリオールオリンピック男子フリースタイル74㎏級金メダル)

■ウエイトリフティング

●田頭弘毅(シドニーオリンピック男子56㎏級13位)

■シンクロナイズドスイミング

●川嶋奈緒子(アテネオリンピック女子団体銀メダル)

●足立夢実(ロンドンオリンピック女子団体5位)

●小俣夏乃(リオオリンピック女子団体銅メダル)

■新体操

●サイード横田仁奈(ロンドンオリンピック女子団体7位)

●松原梨恵(ロンドンオリンピック女子団体7位)

●皆川夏穂(リオオリンピック日本代表)

■ボブスレー

●脇田寿雄(カルガリー・アルベールビル・リレハンメル・長野オリンピック日本代表)

■その他

●長崎峻侑(プロトランポリンプレーヤー・北京オリンピック強化指定選手)

●山口直子(プロボクサー・WBA女子世界スーパーフライ級チャンピオン)

●木戸康裕(プロキックボクサー)

●武田幸三(プロキックボクサー)

 

Jリーガー・JFLで活躍するサッカー選手が多い理由

国士舘大学出身のトップアスリートとしてサッカー関連の選手を紹介できなかったのには、きちんとわけがあります。

なにしろ、恐ろしい数の選手を輩出してきたのが国士舘大学!

ですから、引退した選手・今季引退を表明した選手も含めると、恐ろしいほどのデータ量になってしまうのです。それほど国士館大学出身のサッカー選手は多いのです。

その理由は、国士舘大学サッカー部の華々しい実績にも表れています。

1956年に創部された国士舘大学サッカー部は、わずか20年足らずで天皇杯全日本サッカー選手権大会に初出場を果たします。

さらに、1982年には関東大学リーグ1部および全日本大学サッカー選手権大会で初優勝。

1991年には、総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントでも初優勝しています。

もちろん、国士舘大学サッカー部の快進撃はまだまだ続きます。

1996年第76回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦では、なんとヴァンフォーレ甲府に勝利。

一時、所属のサッカー部員による事件の影響から無期限の活動停止処分を受けたものの、2005年には活動を再開。

2008年には関東大学リーグ1部で準優勝を果たすなど、活動再開後は、再び「名門国士舘」として再び脚光を浴びています。

ここまで説明すれば、膨大な数のサッカー選手を輩出してきたことにも納得できます。

 

毎年コンスタントに第一線で活躍する選手を送り出している国士舘大学。

それだけに、入学すれば、あなたも「同級生に有名なサッカー選手がいる」と自慢できるようになるはずです。

 

国士舘大学出身の有名人

国士舘大学出身の有名人は、スポーツ選手以外にも数多くいます。

■俳優・女優

●伊吹吾郎(いぶきごろう)/俳優

■タレント・お笑い芸人

●パッション屋良(ぱっしょんやら)/お笑いタレント

●桜金造(さくらきんぞう)/コメディアン

●マキタスポーツ/お笑いタレント

■アナウンサー

●井出千草(いでちぐさ)/元秋田テレビアナウンサー

■その他

●落合福嗣(おちあいふくし)/声優

●高瀬将嗣(たかせまさつぐ)/映画監督

●田中裕也(たなかゆうや)/建築家

 

まとめ

スポーツの有名校でもある国士舘大学ですが、スポーツ以外の学部であっても人気が集まっているのには、国家公務員試験への高い合格実績など、手厚い就職サポートなどの評価も大きく影響していることがわかりました。

「将来なりたい自分の姿が決まっている」という人には、学習環境やサポート体制が整っているだけに、国士舘大学はおすすめの大学といえるでしょう。

ちなみに、国士舘大学の評判や雰囲気については、以下の記事で詳しく解説をしています。

ぜひこちらの記事もご覧ください。

国士舘大学の評判や雰囲気は?卒業生の就職実績についても調査!

国士舘大学について、さらにお分かりいただけると思いますよ。

大学のパンフレットと図書カードが今月なら無料で手に入る!

今月限定で大学のパンフレットと図書カードが同時に無料で手に入り、しかも今なら1000円分も貰えちゃいます。

これはぶっちゃけ相当なレベルでオススメです。

なぜそんなにもオススメなのか?について解説をしたので、まずは1度以下の記事に目を通してみてください。

ヤバすぎる!スタディサプリの大学の資料請求は紹介したくないレベルでおすすめ!

スポンサーリンク