武蔵野大学の偏差値や難易度はどうなの?学部ごとに調べてみた!

武蔵野大学は、浄土真宗本願寺派によって設立された大学です。

現在では男女共学の総合大学ですが、もともとは、「武蔵野女子学院」が母体となっていた女子大学「武蔵野女子大学」が前身にあります。

ちなみに、武蔵野大学というと、似たような名前の学校が数多くあります。

東京都の武蔵大学や埼玉県の武蔵野学院大学・武蔵野短期大学、東京都の武蔵野中学・高等学校などがありますが、いずれの学校も武蔵野大学とは関係はありません。

ですが、龍谷大学で有名な浄土真宗本願寺派の「龍谷総合学園」とは関係があります。

そのため武蔵野大学は、龍谷総合学園の加盟校となっています。

スポンサーリンク

 

気になる偏差値

武蔵野大学の偏差値を学部ごとにまとめてみました。

工学部

工学部の偏差値は、42.5~47.5です。(センター試験の得点率は、60~73%)

法学部

法学部の偏差値は、45.0~50.0です。(センター試験の得点率は、63~76%)

経済学部

経済学部の偏差値は、47.5~50.0です。(センター試験の得点率は、60~78%)

文学部

文学部の偏差値は、47.5~50.0です。(センター試験の得点率は、61~80%)

人間科学部

人間科学部の偏差値は、42.5~50.0です。(センター試験の得点率は、62~75%)

教育学部

教育学部の偏差値は、55.0です。(センター試験の得点率は、70~80%)

薬学部

薬学部の偏差値は、52.5~57.5です。(センター試験の得点率は、68~80%)

看護学部

看護学部の偏差値は、55.0~57.5です。(センター試験の得点率は、74~79%)

 

気になる人気の学部

武蔵野大学で人気の学部といえば、人間科学部社会福祉学科でしょう。

この学部・学科は、名前を見ればすぐわかるように、社会福祉士の国家試験受験を目指す人のための学部といってよいかもしれません。

4年間かけて、徐々に受験対策を兼ねた授業の内容も上げていくのですが、注目なのは、スタート時期です。

なんと、1年次の段階で、すでに4年後の試験本番を見据えた学習環境が整っているというのです。

そのため、本気で社会福祉士になりたいという学生からは高い評価が目立ちます。

他にも、人間科学部には心理学や人間関係についての学ぶことが出来る人間科学科もあります。

こちらも、「様々な角度から心理学を学ぶことが出来る」「興味があればとことん学ぶことが出来る」などの高評価が目立ちます。

学部全体の印象としては、男子に比べて女子が多いものの、「アットホームな大学」「落ち着いて勉強ができる」という意見が見られます。

 

知っておきたい武蔵野大学のこんなこと

武蔵野大学を目指すと決めたなら、ぜひとも知っておきたいのが武蔵野大学でのキャンパスライフに関わることです。

受験勉強のモチベーションアップのために、ぜひとも知っておきたいこんな情報を集めてみました。

気になる「武蔵野BASIS」ってなんだ?

大学の授業というと、学部や学科が違うと分断されてしまうイメージが強いですが、この一般的なイメージを完全に覆したのが、武蔵野BASISです。

これは、学部や学科にこだわらず、全学部の1年生がシャッフルされたクラス編成によって行われる、参加型グループワークです。

学習するテーマも哲学や現代学、数理学、世界文学、社会学、地球学、歴史学の7テーマをそれぞれ3週間ずつ学んでいくことで、幅広く視野を広げていこうという試みなのです。

このような試みは、全国的に見てもかなり珍しいです。

学部や学科によって個性に偏りが見られることも多いですが、学部や学科を問わず構成されたクラスでそれぞれグループワークを行っていきますから、これだけでも多様な価値観に触れることが出来ます。

ちなみに、武蔵野大学では、この「武蔵野BASIS」を活用した「武蔵野BASIS育成型入試」というものがあります。

なんでも、指定された課題・グループワーク・プレゼンテーションなどの評価を経て出願すると、ほぼ100%合格するらしいのです。

あまり聞きなれない入試方法ですが、「グループワークが得意」「新しい入試方法に興味がある」という人にはおすすめの入試方法かもしれません。

武蔵野BASIS育成型入試に興味のある人は、武蔵野大学の公式ホームページで詳しく内容をチェックしてみてくださいね。

 

社会福祉士の新卒合格率が首都圏私立大学で1位ってほんと?

社会福祉士というと、新卒者の合格率がなかなか50%を超えないという難関国家試験の1つです。

社会福祉士といえば、福祉だけでなく、医療・教育・行政など様々な機関を通じて、日常生活の相談や助言・指導・援助を行う専門職です。

それゆえに受験問題は難しく、出題される問題も多岐にわたっています。

そんななか、武蔵野大学では、なんと新卒者の合格率が55.1%を記録しています。

毎年多くの合格者を輩出している日本社会事業大学ですら47.2%と、50%の壁が超えられない状況が続く中、武蔵野大学が記録したこの合格率は見事です。

他の学部でもきめ細やかな就職指導に定評がある武蔵野大学ですが、この驚異の合格率をたたき出すには、相当のフォローがあったはず!

調べてみると、社会福祉士を目指す学生が集まる人間科学部社会福祉学科では、1年次より専門科目を積極的に取り込むカリキュラム構成。

こうすることによって、1年生のうちから4年後の国家試験に向けての学習意欲を高めていました。

さらに、2年次からは模擬試験によって本番を意識した学習環境、4年次ではゼミ担当の教員が細かく指導をするグループ学習を導入。

このように4年間フルに活用して受験対策指導が行われているのが、武蔵野大学の秘密にあったのです。

将来、社会福祉士として働きたいと思っているのなら、ここまで手厚い指導が受けられる人間科学部社会学科を、一度じっくりチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク

 

気になるグローバル学部ってなんだ?

最近他の大学でもやたらと目にするようになった「グローバル学部」。

名前からなんとなくイメージすることはできますが、いまいち、なにを学ぶための学部なのかということが分かりづらい気がします。

今回武蔵野大学に新設されたグローバル学部は、全部で3学科設置されています。

どの学科でもテーマとなっているのが、「欧米とアジアの3大経済圏を網羅する英語・中国語のレベルをアップUP」と「世界で活躍できる国際教養を身につける」の2つがあります。

まだまだ新しいこの学部ですが、設置されている3つの学科をわかりやすく説明するために、それぞれキーワードを使って説明しましょう。

グローバルコミュニケーション学科

英語と中国語をきっちり学んでいきます。

将来は、英語翻訳や通語句後翻訳スムーズに行える程度の語学力のアップをはかります。

日本語コミュニケーション学科

世界で日本語を教えたり、日本の文化を発信することが出来る人材を育成する学科です。

ですから、「日本語教員になりたい」という人にはおすすめの学科です。

グローバルビジネス学科

英語だけで授業が行われます。

留学生とともに授業を受けますから、「英語のレベルをもっと上げたい」「英語を使う仕事に就きたい」という人にはおすすめの学科です。

 

今さら紹介するまでもない豪華な卒業生!

武蔵野大学は、数々の著名人や芸能人が卒業、在籍していることでも有名です。実際に、こんな著名人が武蔵野大学の卒業生です。

■俳優・女優

●虎南有香(こなんゆか)/女優・モデル・タレント

●渡辺裕太(わたなべゆうた)/俳優

■タレント・お笑い芸人

●井原夏菜(いはらなつな)/モデル

●乙葉(おとは)/タレント

●塩川美佳(しおかわみか)/母や女優の司葉子

■アナウンサー

●梅田恵子(うめだけいこ)/フリーアナウンサー

●小川真由美(おがわまゆみ)/フリーアナウンサー

■作家

●矢部嵩(やべたかし)/日本ホラー小説大賞長編賞受賞・小説家

 

まとめ

未だに前身である「武蔵野女子大学」の方がネームバリューとしても強い印象のある「武蔵野大学」ですが、伝統や歴史にとらわれず、常に新たな挑戦として大学改革に着手している姿は非常に好感が持てます。

それだけに、今後の成長に期待が持てる大学といえます。

興味のある方は、オープンキャンパスや公式ホームページをしっかりチェックしてみてくださいね。

ちなみに、武蔵野大学の評判や雰囲気については、以下の記事で詳しく解説をしています。

ぜひこちらの記事もご覧ください。

武蔵野大学の評判や雰囲気は?卒業生の就職実績についても調査!

武蔵野大学について、さらにお分かりいただけると思いますよ。

大学のパンフレットと図書カードが今月なら無料で手に入る!

今月限定で大学のパンフレットと図書カードが同時に無料で手に入り、しかも今なら1000円分も貰えちゃいます。

これはぶっちゃけ相当なレベルでオススメです。

なぜそんなにもオススメなのか?について解説をしたので、まずは1度以下の記事に目を通してみてください。

ヤバすぎる!スタディサプリの大学の資料請求は紹介したくないレベルでおすすめ!

スポンサーリンク